甘さ控えめな君 秀忠→利勝 |
今朝から幾度となく感じる、利勝の恥じらうような視線。 煙草を銜えたまま、俺は思い出すように瞳を細めた。 「ホント、ツンデレだよなぁ…」 俺の前でだけ、明らかに態度を変える利勝。 素直じゃない台詞も、一見冷たい振る舞いも、 「くっそー…っ、ほらほら!可愛いじゃないか!」 秘書室からこちらが見えるように、ブラインドを引き上げる。 こうすれば、利勝も俺の姿が見えて心強いに違いない。 腕を組み、ガラス越しに見遣る。 パソコンに向かう利勝は、 「なんだよ、利勝そんな顔して……あっ!」 視界に入ったカレンダーに、慌て部屋を飛び出す。 そうか。そうだよ。なんて迂闊だったんだ! 「すまん、利勝!」 大急ぎで側に寄ると、やっぱり利勝の機嫌は曇り空。 ミューズに乞うように、俺はその手を取った。 「利勝からの熱い視線は、俺への合図だったんだな!」 「…何を言ってるのかさっぱり理解出来ませんが。それよりも、 迷惑そうな仕種が、淋しさの裏返しに見える。 つれない物言いに肩を竦め、俺は内緒話をするように顔を寄せた。 「ホワイトデー、用意してくれてるんだろ?俺の心は、 「あぁっ!また煙草臭い! 「おっと」 突然立ち上がった利勝が、苛立った表情で社長室へ駆け込む。 ガラス越しに眺めていれば、 「利勝?」 「分煙義務から、喫煙室作ったの、あなたでしょうが!」 「――あ」 そういえば、そんなのも作ったかも。 「コレは没収します。さっさと仕事してください。ほら、 引き出しに仕舞われてゆく、俺の煙草たち。 こっそり俺の健康を気にする利勝。 なんて健気なんだ! 「ホント、恥ずかしがり屋だよなぁ」 秀忠は黒飴をゲットしました☆ 終わり。 |
司岐っぺが早く書いてくれてたのに、UPするのが遅く…。すまん。 ってか、秀忠って無駄に前向き。(佐々木) 20090315 司岐望 |